2021-01-01から1年間の記事一覧

2021 師走

診療所前に置いている手指消毒に、”かまきり”がやってきました。 少しずつもみじの葉の色が変わり、 日が当たるところから、赤く色づき散っていきます。 夕方の日が落ちるころ、とてもきれいです。 もみじの絨毯の上を、”はな”は、お散歩です。 ちょっと休憩…

2021 霜月

診療所の庭も色づいてきました。 ジュンベリーは黄色に イロハモミジははオレンジ色に ドウダンツツジは赤色、シランは茶色に変化しています。 ヒメツルソバは、可愛らしい金平糖みたいな花を咲かせています。 ゆずも黄色に色づきました。 院長お手製の山の…

神無月 2021

山のあちらこちらから、黄色の曼殊沙華が咲きました。 2年前に植えましたが、明らかに増えています。 山の裏手で白い曼殊沙華を発見! 植えた覚えもないようなところから、一輪だけ咲いてました。 来年も楽しみになりました。 多年草のアメジストセージが咲…

2021 長月

朝夕涼しくなり、雑草の中に秋の草花が咲き始めました。 今年は、かんきつ類の「なり年」のようです。 去年は、レモンは2個しかならなかったのですが、今年は数えきれないほど。 ゆず、シークアーサーにも、はじめて小さな実がつきました。 だいぶ涼しくなり…

2021  葉月 

暑い日が続いています。 お盆が近づくと咲き始める、野ゆりたち。 いつものように、雑草の中、清楚な出で立ちで存在感をしめしています。 モナルダ、ミカン科の「ベルガモットオレンジ」の匂いがするので、 別名ベルガモットといわれてます。 オレンジの匂い…

2021 文月 小暑

梅雨あけとともに、暑い日が続いています。 立ち姿が優雅な「アガパンサス」が、見た目だけでもさわやかさを感じさせてくれます。 繊細な花と裏腹に、手がかからずに株分けでどんなところでも育ってくれます。 診療所のアガパンサスも、株分けして別のお宅の…

水無月  夏至

水色のアジサイは、去年あまり咲かなかったので、剪定せずにおいたら、 これまで見たことがないくらい、たくさん咲きました。 今日の収穫は、アジサイのブーケとハーブたち(レモングラス、ローズマリー、ミント、大葉) 大葉は、毎年この時期になると畑から…

2021   水無月

今年は、早い梅雨入りで、紫陽花の花も5月の早い時期から咲き始めました。 水色と青色の 山紫陽花は、数年前植木市で買ったもので、 小さな苗木でしたが、立派に成長しました。 梅雨の晴れ間には、ドクダミの花たちが元気をくれます。 ジュンベリーは、5月の…

2021 皐月 立夏

立夏 風が気持ちいい季節です。 バラ(グラハムトーマス)の蕾が次から次へと開き始めます。 あまりにも蕾の数が多いので、早いうちにいくつかは蕾を摘み取ってしまうのですが、花を咲かせる前に切り落とすときは、ちょっと心が痛みます。 いつもほったらか…

2021  卯月

春も晩春にはいり、診療所の庭も花盛りです。 甥っ子が生まれたときに植えた記念の藤は、早咲きで4月の初めには見ごろを迎えました。 紫蘭とドウダンツツジ。ドウダンツツジ漢字では、「満天星つつじ」と変換されました。白い小さな釣鐘状の花をたくさんつけ…

2021 弥生  春分

雑草の畑の中から、去年植えていたアスパラの芽がでていました。 地上では枯れていても、土の中ではしっかり、出番を待っていたんですね。 山中腹に休憩所を作るため、邪魔になる木の切り出しが大変でした・・ 目の前の電線にあたらないように、一人がロープ…

2021 弥生 

診療の庭も、小さな花が咲き始めています。 コンクリートの割れ目からでも、野いちごが元気な花をつけてました。 山そでに植えた河津桜も咲いています。 3月のはじめには満開になった山桜です。 「はな」も初めての桜にうっとり?しているように見えました。

2021  如月

立春です。 診療所の庭にも、スミレやスノーフレークが咲き始め、 春の兆しが見られます。 すみれ スノーフレーク 寂しかった山にも、椿の赤い花が色取りを添えてくれています。 山椿 花壇の手入れをしていると、鳥がやってきます。 勝手に「うすちゃん」と…

2021 睦月 

冬の中でも一番冷え込む「寒」の時期に入りました。 診療所の庭にも雪が積もり、木道は滑ったら、大変なのでしばらくは、 使用できませんでした。 木道 お天気になったので、インドア派の「はな」を診療所の裏山に連れて行きました。 柴犬は祖先である狼に最…